人気ブログランキング | 話題のタグを見る
GW島根キャンプ
GWは結構お仕事もあって、
毎日ヘロヘロなりながら洗濯、食事の支度など
家電製品のタイマー機能をフル活用して頑張っています。

七五三のご予約の件もそろそろUPしないとなーと思いつつ
まずはこれまでお問い合わせ、お待ちいただいている方に
ご連絡をさせていただきます。

そんなこんな中にあって
キャンプには行ってしまいました。島根へ。

キャンプ、疲れるでしょ?大変でしょ?と言われますが
我が家にとっては「癒し」に他ならない状態で、
自然の中で寝起きして食事をし、
温泉にはいることがこんなに気持ちいいことなのか?
と知り、また明日から頑張るための休息なんです。

うちにはぴったりだったみたい。

逆に行かないと禁断症状がでてしまって、
子どもも「次はいつ行くのか?」ばかり聞いてきます。

キャンプの帰りには次のキャンプの話をして
あそこに行こう、あれを見ようと話も尽きません。

2泊3日で行ける時は片道4時間くらいかかってもいいかなーと
思うのですが、島根県思っていたよりも近く、3.5時間くらいです。


そしてこのキャンプのメインテーマは
「木次牧場へ行き、現地でしか買えない牛乳を飲む」でした。

最近は色々考えて、乳製品を豆乳に切り替えている我が家。
特に問題はないのですが、
ヨーグルトもたまには食べたいなーと思って。

木次の牛乳はこちらでもたまに購入しますが
生産量が少なく、現地しか売っていないラインがあると知り
行ってみたいなーと言ったら
近くに「健康の森」というキャンプ場があるよと
夫が調べてくれました。



GW島根キャンプ_d0166014_846207.jpg



施設使用料がとってもリーズナブルな上にほぼ貸し切りだった。

ほんとキャンプ場はあちこちにあるし、温泉もたくさんある。

海が近いというのに魚介が苦手な夫は、早速ビーフを検索。
島根和牛というのもあるらしい。check完了。

初日の晩ご飯はBBQ。
ちょっとだけ慣れて来た我が家は、
まずは近くの道の駅を目指し地元の野菜などを購入。
足りないものはスーパーへ。イカゲット!
温泉施設の休みや最終時間なども確認して
なかなかいい調子。

テントの設営と撤収にはまだまだ時間がかかりますが
今回から導入のコンテナが大活躍だったこと。
大きなテーブルはもう不要だ、などなど。
我が家スタイルも出来てきました。


これがその牛さんたち。



GW島根キャンプ_d0166014_8472517.jpg




子牛がたくさんいるということは
自然におっぱいがでる牛がたくさん居るということ。

とても人が好きみたいでなんだか嬉しい。
一方で和牛も食べてるんだけどね...


動物大好きの長女はずっとこうしていました。



GW島根キャンプ_d0166014_8484039.jpg




一方次女はまだちょっと腰が引け気味。



GW島根キャンプ_d0166014_849095.jpg




奥出雲ワイナリーで最近夫も飲むようになった赤ワインを購入。



GW島根キャンプ_d0166014_8495044.jpg



とってもすてきなところでした。


出雲大社にも初めて行きました。



GW島根キャンプ_d0166014_850388.jpg




もっと神話とか勉強して、子どもにも言ってあげたらよかったのに
うろ覚えでなんとなーくしかできませんでした。
今度はもっと意味のあるもにしよう!

2日目は地元産のものだけでクリームシチューを作りました。
写真はないけどびっくり美味しかった。

今回は晩ご飯が今までで一番美味しく楽しかった。
たくさんの星も見れたし、朝は鳥の声で目覚めて
夜もフクロウかな?猛禽類らしい鳥の声が聞こえていました。

最終日はゆっくり片付けしてから周辺を散策。



GW島根キャンプ_d0166014_8525671.jpg






GW島根キャンプ_d0166014_853917.jpg



そんなに大きい口空けてたら逆に吸ってしまいそう。


お昼ご飯はお楽しみの外食。
人気のお店「cafe naka蔵」へ行きました。

夫曰く、もはや華道の域にあるサラダ。



GW島根キャンプ_d0166014_8533093.jpg




カレーが大好きなのに、やっぱり寝てしまう次女。
宙をすくいながらも限界。



GW島根キャンプ_d0166014_8535075.jpg




でもこの後起きて完食しました。

帰りはまた温泉に入って、ゆっくり帰って来ました。
子どもは車中でぐっすり寝てしまいました。
この段取りが一番平和だわ。
# by photomama | 2013-05-06 08:57 | Days
はかなきこと。
突然ですが、人生はトントンだと思う。

いい時もあれば悪いときもあって。

人は痛くないときに自分は痛い痛いと思っていても
こんどは人が痛がることが、自分には痛くなかったりするので
ああ、なるほど、あのとき痛い思いをしたらか
私はここであまり痛くないんだなーと思う。

この経験が他にもあてはまるんじゃないかと思えて。

大きな波があっても、常に穏やかに見える波でも
結局、器に入っている水量は変わらないというか。

広い目で見ればね。

この広い目というのは、
年齢がもたらしてくれるものでもあって
また、経験が教えてくれるものでもあって。

考え方次第で
辛い痛みも和らげられるんだなーと思うようにもなったら
毎日おもしろくて仕方ないんです。

だから、停滞しているのはもったいなく思えて。

エネルギーが、湧いてくるのがわかる。

ありがとう。色々。諸々。


全然関係ないんですが、昨日家庭訪問で
初めて、子どもの先生がうちにやってくる。

スリッパ出して、「どうぞ、どうぞ!」の
先生と保護者対面の図。をやったんですが。

お若く元気でぴちぴちした感じの女性です。


で、家庭訪問っていったいなんなのか?

時間になったから来て、時間がないから帰るという
別にお越しいただかなくともできるお話をして
「....では」的な時間だったんですがね。

春の風物詩と言っておられる方がいらっしゃいましたが
なるほど、納得の言葉です。

とりあえず、うちがきれいになってよかった。

はかなきこと、いみじくおもしろし。



はかなきこと。_d0166014_13113276.jpg



# by photomama | 2013-04-26 13:11 | Days
2013ーPhoto♥mama スタート

ママのためのフォトスクールは今年で4年目になります。
今年のPhotomama、4月開講クラスは
りんごぐみ教室(南茨木)のみで、10名様。

去年は3教室で4クラス、
4月時点では40名近い状態でしたから、
随分と違います。

この4月は長女の入学もあって、今日は家庭訪問。
あまり撮影やレッスンを入れない状態でいます。
今となりで宿題も一緒にしたりしています。
あ、でも眠い。



今日はりんごぐみでのレッスン初日でしたので、
皆様のお話もたくさん聞かせていただきました。

12回コースのレッスン内容を見直し、
新しいテキストでお届けしていきます。

最初レッスンは毎回手探りで、緊張します。
教室の空気にも「緊張」って書いてありました。

うん、今年も皆様仲良くなってくださりそうな感じがしました。
最終回には終わってしまうのが惜しいね!と言える
関係になれるように大切にしていきたいです。

折角、集まった10人ですから。
奇跡の10人になって欲しいです。


最近も映画を見ながら思ったんですが、
「かけがえのない誰か」なんですよね。誰もが。

子どもができてから
私にとって、子どもは他に変わりのできない
かけがえのない存在です。

そしてそれは同時に、子どもにとっても
私はかけがえのない母なんです。

そして、そんな私も知らない誰かも、誰かの子で
(色々事情のある人も居るでしょうが)
やっぱりかけがえのない存在なんだと。

みんながそうだと思うと、
見ず知らずの理解できそうにない人も
この人も誰かにとってはかけがえのない誰か...
そう思うと、ちょっとだけ、見え方も変わる(かも)。


フォトママに来てくださった今日の方は
小さいお子さんのママが多く、
今、ママとして必要で生命維持装置とも言える存在です。

そんなママだからこそ、撮れる写真があるので、
たくさんの想いを込めて撮っていっていただきたいと思います。



2013ーPhoto♥mama スタート_d0166014_1821319.jpg




ドッキドキの1年生。

風が写したくて。
# by photomama | 2013-04-25 18:21
PHOTO524の日、無料撮影です。
無料でやります。
今回、PHOTO524の日。

5/24です。
ちょうど1ヶ月後です。

実は、5/22〜6/2まで個展をしています。
その記事はコチラ→

で、5/24に個展会場である東大阪の石切神社近く、コマカフェさんにお越しいただいてご希望の方は
当日、会場でお申し込みの順番に撮影をさせていただきます。

会場は11時から16時まで。


今回の個展は「まなざし」
ママとお子様の写真や、うちの姉妹の写真を展示します。

なので、無料撮影会でも「まなざし」を感じる撮影に
なればいいなーと思っています。



PHOTO524の日、無料撮影です。_d0166014_1733015.jpg




チラシを作ってもらいました。夫に。
この写真に写っているのは入学式の私と長女です。
私が写っているので、撮影は夫。

「ええ写真撮るな〜!」と自画自賛中。


写真のお引き渡しは、特定のURLをご用意しますので
ダウンロードしていただきます。

コマカフェさんは光がきれいでとってもすてきな会場です。

とってもいい写真になります!
間違いないです。
# by photomama | 2013-04-24 17:04
家族の記念写真
すっかりソメイヨシノも散って、
今は近くの公園で八重桜が重たそうに枝をしならせています。

今日はまだお花見シーズンまっさかりの公園で撮影した
あるご家族の記念写真をご紹介いたします。

小学生のお嬢さんとパパ、ママの3人家族。

ハーティーヘルスサポート:健康生活アドバイザー サチさんと
ご家族さまです。サチさんのブログはこちら→

小学生のお嬢さんの元気な様子を撮ってほしいという
リクエストがあったので、カーブの小道を利用して
走ってもらいました。


家族の記念写真_d0166014_15355988.jpg



このお嬢さんを待ち構えるお母さんの姿が
歩き始めた頃と今とで変わりがないんだろうなーと思うと
なんだか胸に染みました。

私が写真の仕事をしていなけば、ご主人やお嬢さんとも
お会いしていなかったのかもしれない。

そう思うと
なにか大切なものを私だけに見せてくださったような
特別扱いしていただいたような、
そんな嬉し恥ずかしな気持ちでいつも嬉しく撮影しています。


そしてお顔はあまり分からない程度に掲載OKということでしたので
後ろ姿のパパとお嬢さんの写真です。手を自然につないでいます。


家族の記念写真_d0166014_15365953.jpg




パパはお忙しいご様子で、
でもお子さんと遊ぶときは100%混じりっけなしのパパなので、
お嬢さんはそんな全開パパが好きで好きで仕方のない感じでした。

多分、お嬢さんはずっとこのままパパが好きだろうと思うのです。

嫌だと思うその要素がないから。


関係ないけど、うちの子どもたちにも、
できるだけパパを好きでいてもらいたいと思っています。

でもママである私がパパに怒ったり、愚痴を言うと
子どもはほんとによく聞いていて、同じように言うのです。

それはパパの顔じゃない、だらしない1面だったりするのですが
そこら辺は見せるとこ見せないとこ、上手くコントロールして
良妻賢母でいかないとなーと反省するところです。

結構平和主義です。

というか将来、夫と娘の(殊に長女の)間に入るのが大変そうなので
お互い上手く関係を保っていただくために
今からできることはやっとかないとなーってとこです。


反抗期になれば、それなりに反抗していただく分には
結構かと思いますが、過剰な反応や諍いは不要だと思うわけで、
今から伏線を張っておくので、上手くひっかかっておくれ。
# by photomama | 2013-04-18 15:36


カテゴリ
Lesson
Days
Photo♥mama Info
PHOTO524 Info
PHOTO524 Works
photo
以前の記事
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
Link
りんごぐみ
ママとキッズのための癒しサロン

花うたDiary
プリザーブド、フラワーアレンジ教室のNabika先生ブログ

Maimai Kids English
茨木キッズのためのハッピー英会話教室

おててくらぶ
高槻市のママとベビー&キッズのための教室

KIDSmeet DISCO
親子で楽しめる音楽イベントの開催を企画するママの団体
その他のジャンル
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧